選手は船橋、八千代、印西、白井、習志野、柏および周辺地域から参加しています
地域 | 比率 | 在団生 |
船橋市 | 32% | 26人 |
八千代市 | 28% | 23人 |
印西市 | 10% | 8人 |
白井市 | 5% | 4人 |
習志野市 | 5% | 4人 |
柏市 | 5% | 4人 |
鎌ケ谷市 | 4% | 3人 |
流山市 | 2% | 2人 |
その他 | 9% | 7人 |
松戸市、野田市、千葉市、佐倉市、墨田区、我孫子市、成田市他 |
- 在団生 65名(12~14期生)
- 3年生 20名
- 2年生 22名
- 1年生 23名
- 卒団生 131名(1~11期生)
代表選手(東日本選抜)
千葉県支部代表として東日本選抜選手に選出され「鶴岡一人記念大会」に出場しました
- 2019年 片野 優(9期生)
- 2021年 蛯原 琉珈(11期生)
卒団生(11~21年)
2011年度 | 1期生 | 10名 |
2012年度 | 2期生 | 2名 |
2013年度 | 3期生 | 5名 |
2014年度 | 4期生 | 16名 |
2015年度 | 5期生 | 15名 |
2016年度 | 6期生 | 11名 |
2017年度 | 7期生 | 18名 |
2018年度 | 8期生 | 17名 |
2019年度 | 9期生 | 16名 |
2020年度 | 10期生 | 5名 |
2021年度 | 11期生 | 16名 |
131名 |
卒団生の主な進学先
≪県内(千葉県)≫
- 東海大市原望洋、東海大浦安、成田、八千代松陰、中央学院、千葉明徳、二松学舎柏、千葉商科大付属、昭和学院、東京学館船橋、千葉英和、日大習志野、翔凛、市川学園、東葉、柏日体、敬愛学園、秀明八千代、暁星国際、千葉敬愛、千葉学芸、東京学館酒々井、我孫子二階堂、光英VERITAS他
- 習志野、市立船橋、佐倉、八千代、市立稲毛、沼南、船橋東、市川南、白井、船橋北、柏南、松戸馬橋、豊富、船橋芝山、鎌ヶ谷西、幕張総合、古和釜他
≪県外(関東)≫
- 東海大菅生、関東第一、二松学舎付属、早稲田大学高等学院、佼成学園、安田学園、日大一、霞ヶ浦、東洋大牛久、江戸川取手、土浦日大、常総学院、國學院栃木他
≪県外(関東外)≫
- 盛岡大付属(岩手)、米子北(鳥取)、久米島(沖縄)、創成館(長崎)、聖カタリナ学園(愛媛)、仙台育英(宮城)