まさかのサヨナラ負け 5月30日 選手権大会予選準決勝は京葉ボーイズ戦。11期生は公式戦4度目の対戦。過去3度決勝戦で激突し1勝2敗。昨秋の決勝戦で敗れてから、今日の日の決戦に向けて覚悟を持った練習を課して、準備を重ねて…
5/30 最終回に悪夢が💧

まさかのサヨナラ負け 5月30日 選手権大会予選準決勝は京葉ボーイズ戦。11期生は公式戦4度目の対戦。過去3度決勝戦で激突し1勝2敗。昨秋の決勝戦で敗れてから、今日の日の決戦に向けて覚悟を持った練習を課して、準備を重ねて…
5月30日 1.2年生ともに実戦練習 2年 越谷ボーイズ 1年 東京日本橋ボーイズ 今日は特別な日?! 全学年で4本の本塁打が飛び出しました 2年 ホームで実戦練習 エラーが絡んでの失点(とくに1試合目は7エラー)負ける…
5月23日 選手権大会千葉県支部予選準々決勝(市原中央ボーイズ-大谷津球場-) 結果としては6回コールドゲームとなったが、初回、先制され、序盤に逆転するも中盤には再び1点差に迫る苦しい戦いを強いられる 前回に続いて、父、…
5月23日 1年生の実戦練習(九十九里ボーイズ) 初の遠征での試合(成東スタジアム) 〈テーマ〉→徹底できました。合格 ・積極的に次の塁を狙う ・声をかけあう ○1試合目 先頭バッターがエラーで出塁する悪いムードも今日の…
5月16日 実戦力強化デー 3年生 本番に向けて、いい感じ! 準々決勝にむけて強豪チームとの実戦練習は、おおむね順調な戦い。この調子、意気込みで挑みたい ① 1 2 3 4 5 6 7 浦和中央 3 0 0 0 0 0…
5月15日 今日の1年生はカラダづくり カラダのケア コンディションアドバイザーの加瀬トレーナー(DIAMND ALLIANS ACADEMY 所属トレーナー)によるトレーニング コロナ禍のため、今まではオンラインでの…
5月9日 全国選手権大会千葉予選 2回戦(千葉中央ボーイズ) 公式戦の初戦は難しい?!緊張感漂う重苦しい展開で先制を許すなど、序盤はハラハラ、ドキドキ。中盤以降、ようやくエンジンがかかり逆転、突き放し、初戦を突破 母の日…
5月8日 強いカラダづくり測定日 今日は飛ばす力の成長度確認 ロングティ編(全学年) 〈学年別平均飛距離〉 3年生:80.3m(+7m) 2年生:72.6m(+8m) 1年生:56.1m(+4m) ※90m超が4人。トッ…
5月5日 ゴールデンウィーク最終日。1年生は強豪京葉ボーイズとの練習試合 成長を実感した戦い 1年生らしく元気ハツラツプレー。勝ちにこだわり躍動。しっかりと勝つ(◯◯×)ことができました とにかく、出塁したら積極的に次の…
5月5日 全国予選前の最終実戦は那須野ヶ原ボーイズと2試合 堂々とした戦いで連勝 順調に仕上がっていることを魅せてくれた選手たち。頼もしい、いい感じで全国大会予選に臨めそう ① 1 2 3 4 5 6 7 白井中央 0 …