7/31 ②① プラス思考で!

7/31 ②① プラス思考で!

7月31日 狛江ボーイズとの実戦練習 新チームとしての戦いが8月21日の八王子市長杯争奪大会から始まります。毎週、行われる実戦練習。日頃の練習成果をいかに本番で発揮できるか、結果にこだわる戦いを意識することを選手にも徹底…

7/30 ZOZOマリンへの道

7/30 ZOZOマリンへの道

7月30日 千葉ロッテマリーズカップ2022 千葉県中学硬式野球55チームのナンバーワンを決める大会は3年生にとって、ラストの大会になります 2014年に決勝で千葉西シニアに負けましたが、マリンスタジアムで2試合(準決勝…

7/30 ②① 心技体を磨け!

7月30日 実戦練習(神田Rebaseポニー) 実戦組と練習組に分けて、自分を磨く。暑さとの戦いも夏場に力を発揮するには大事なこと。まだまだ、暑さでリタイアする選手が多い 食事(栄養)、睡眠、休息、日常習慣など、いかに体…

7/27 甲子園 第一号 🎊

7/27 甲子園 第一号 🎊

7/27 市立船橋高校が木更津総合高校を破り優勝🏆️甲子園出場を決めました🎊おめでとうございます 片野選手(市立船橋) 9期生の片野選手(4番捕手)が白井中央ボーイズ、はじめての甲子園球児となりました。おめでとうございま…

7/24②①貪欲に取り組め!

7/24②①貪欲に取り組め!

7月24日 新チームにむけて、実戦練習でのポジション争い。どのポジションもこれからの結果次第。まさに、実戦でいかに結果を残せるか、各々が自分との戦いをしています 与えられた機会をいかにものに出来るか、積極的に失敗を恐れず…

7/24 1.3年生も実戦

7/24 1.3年生も実戦

7月24日 実戦練習(千葉北シニア) 3年生 ラストゲーム ラスト大会(マリーンズカップ)前の最後の練習試合。マリンスタジアムで夏を終える、それが最終目標。仕上がり良好!   1 2 3 4 5 6 7   白井中央 0…

7/23 悔しい💢準決勝敗退💧

7/23 悔しい💢準決勝敗退💧

7月23日 千葉日報旗争奪ウィルソンカップ千葉大会準々決勝、準決勝が行われました。準々決勝はしっかりと勝利しベスト4 準決勝では、序盤の大量失点が響き、毎回ランナーを出す猛迫もあと一歩及ばず、3回目の決勝進出を逃しました…

7/18 発揮能力をあげよ

7/18 発揮能力をあげよ

7月18日 2.1年生ともに、本番でいかに発揮能力をあげられるかを目的とした実戦 2年生主体(対つくばヤング) 当たり前のことができていない。もう一度、一からやり直すしかない。とことん練習をすることによって一つ一つの課題…

7/17 実戦で成果を!

7/17 実戦で成果を!

7月17日 1.2年生は柏シニアとの実戦練習 2年生主体 新チームにむけて1年生にもチャンスを。秋の大会で戦えるメンバーを選出するための実戦練習。全員がチャンス。とにかく結果を出すことにこだわり、自分との戦いをしてもらい…