【全員が主役の春にむけて】 このオフ期の目的は個の力を伸ばし、強いカラダをつくり「戦力全員底上げ」を実現させること。今のところ、順調に底上げされ、個々の成長を実感 全員が強い個へ劇的に変貌すること。 当然ですが、強い個が…
1/30 全員が主役になろう!

【全員が主役の春にむけて】 このオフ期の目的は個の力を伸ばし、強いカラダをつくり「戦力全員底上げ」を実現させること。今のところ、順調に底上げされ、個々の成長を実感 全員が強い個へ劇的に変貌すること。 当然ですが、強い個が…
【新入団生募集(若干名) 】 2020年春に中学生に入学する新入団生を募集しています。硬式野球に興味がある方、高校にむけて準備をしたい方等、歓迎します すでに学童の活動が終了している新入団生は「練習生」として練習に参加し…
1月26日 2、3年生は練習。1年生と練習生は春にむけて実戦(対 埼玉SP -流経柏高グランド-)スタート 「選手の意識が高ければ成長スピードも速い」 昨年の若潮大会決勝以来の実戦。戦力底上げをテーマに個々の力をあげるこ…
1月26日 本日は昨年の台風およびいのしし被害により、利用を控えていましたTANREN道場を2月中旬をメドに再開するために倒壊ネットの撤去、バッティング環境を整える目的でゲージを作成しました ゲージの骨組みが完成し、あと…
1月25日 通常の練習を体験していただく体験会は6年生が17名参加 今日はチームアドバイザーの清水隆一先生からベースボールの基本についてご父兄も参加しての指導会を行いました。中学の3年間で基本のきを学ぶ、習得することを目…
1月19日 2、3年生は遠征のため、1年生と練習生、体験練習参加選手での練習となりました 昨日の雨の影響でグランドコンディションが悪く充分な練習ができず、体験生には迷惑をかけましたが、練習への取り組み姿勢や雰囲気等につい…
1月19日 交流戦2日目 グランド整備後、ようやく試合が出来ました(湘南ボーイズ、世田谷西シニア) 強豪相手に2年生も含めた編成で挑みましたが、2試合とも完敗。しかし、課題がわかったこと、個々のプレーにおいて、成果の一端…
1月18日 時折、雪が舞うなど、雨が降り続く、大変寒い1日となりました 強いカラダづくり、個の力をあげることを「やり通すこと」各々が課題克服のために頑張りました 新1年生も新たに3名の選手が練習生として合流しました。早く…
1月18~19日 交流戦 3、2年生で挑む交流戦。3年生は高校にむけて、2年生は春の本番にむけて実戦力の強化第1弾! 1月18日(土)~19日(日) 狭山西武ボーイズ 湘南ボーイズ 世田谷西リトルシニア 湘南ボーイズ ~…
1月15日は白井中央ボーイズの結成記念日(連盟加盟は4月23日)今年で9回目を迎えます。 2011年1月15日にスタッフが集まり、チーム運営にかかわる話し合いを行いました。結成時、選手はたった二人。スタッフの数が選手より…