7月20日 2年生、1年生は銚子スポーツタウンにて狛江ボーイズとのオープン戦。秋の新チームにむけて、実戦力の強化。結果はどうあれ、よい練習ができました 2年生 1 2 3 4 5 6 7 白井中央 1 0 0 0 0 0…
7/20 ②① VS狛江ボーイズ

7月20日 2年生、1年生は銚子スポーツタウンにて狛江ボーイズとのオープン戦。秋の新チームにむけて、実戦力の強化。結果はどうあれ、よい練習ができました 2年生 1 2 3 4 5 6 7 白井中央 1 0 0 0 0 0…
7月19日 千葉日報旗争奪ウィルソンカップ千葉大会は全国予選、準決勝、決勝戦で対戦した流山ボーイズ、松戸中央ボーイズとの戦い。強豪を撃破してベスト4進出。2013年以来の優勝まであと2つ。また、1試合目の流山ボーイズ戦の…
7月13日 千葉ロッテマリーンズカップ2025が開幕しました。1回戦は成田リトルシニアとの対戦。藤岡、村田選手の継投でしっかりとゲームをつくり初戦突破。白井中央ボーイズ公式戦149勝。150勝まであと1つとなりました 1…
7月12.13日 1年生は湾岸フレッシュリーグ戦 2班に分かれて、とにかく試合!試合!試合! 目的はただひとつ---「全員に、実戦経験を」そして今週は、なんと6試合。1戦ごとに、動きが変わる。判断が変わる。「おっ!」と思…
7月12日 市川シニアとの実戦 先々週の大会経験が、効いている! 今日はしっかりと落ち着いたプレーを随所に魅せてくれました。欲を言えば3タテを狙いたかったが、2勝1敗 たしかな“成長”が見えた1日。この調子でいこう。秋が…
7月5日 A、Bチームともに湾岸フレッシュリーグ交流戦。約2ヶ月で30試合の実戦を経験。勝ち負けよりも、1つひとつのプレーに全力で向き合い、着実に力をつけてきました 猛暑の中、2班に分かれて実戦。3勝1敗とまずまずの結果…
6月29日 ニッセイカップジュニア大会 新チームとして本格始動する前に、2年生で挑んだ公式戦。開会式では堂々たる入場行進でスタートを切り、初戦は浦和中央ボーイズとの対戦でした(ケーアイスタジアム) 試合は初回に先制を許し…
6月28.29日 2日間、実戦まみれた。週末は、経験のかたまり 仕込み期間で積む“経験値”と次のフェーズへ 4月の始動から3ヶ月。1年生は将来の「強いチーム」づくりにむけて、今はまさに将来を見据えた仕込み期間にあたるフェ…
6月28日 第19回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ千葉県予選(関東C地区)準々決勝は2年前と同じ木更津リトルシニアとの対戦 1 2 3 4 5 6 7 木更津 0 0 0 1 0 0 2 3 白井中央 0 0…
6月22日 全学年実戦デー トップチーム=江戸崎ボーイズ 2年生=大宮シニア 1年生=新宿シニア トップチーム 3年生は6月28日から始まるGカップ予選に向けて最終実戦日(対江戸崎ボーイズ)昨日とは一転した戦いに。守備の…
6月21日 ジャイアンツカップ2次予選を目の前に控え、市川シニアと2試合の実戦練習。第1試合はコールド勝ち、2試合目は最終回に同点に追いつき引き分け この日の見どころは、松田選手・鈴木選手によるアベックホームラン。ともに…
6月15日 毎週、雨に悩まされ、湾岸フレッシュリーグ戦は消火できず。今日もリーグ戦は延期。例年にない異常な天候に選手、保護者の方々もストレス大! 本日はオープン戦は何とか整備をして、午後から実施をすることが出来ました 1…
6月15日 2年生はニッセイカップジュニア大会にむけて実戦練習。1試合目、後半、追いつかれ、引き分けとなったが、チーム力としてはずいぶんと成長したことを実感。公式戦、秋にむけても非常に楽しみ、期待できる仕上がりを魅せてく…
6月14日 全国の舞台に届かず準優勝に終わるも、ジャイアンツカップの千葉県代表を決める2次予選(6/28~)、および関東大会(8/9~)の出場権を獲得。ラストシーズンでの大事な大会、試合がこれから続きます。 まずは、6月…
6月8日 選手権大会千葉予選決勝戦は2年前の決勝の相手である松戸中央ボーイズ。3度目の決勝対決(1勝1敗)2年前の決勝は白井中央に軍配。連勝で3度目の全国大会出場を狙いましたが、序盤リードするも中盤に逆転を許し、最終回に…
6月1日 選手権大会千葉予選の準決勝は春季大会で惜敗した流山ボーイズとの対戦 初回に奪った貴重な1点を最後まで守り抜き、決勝進出!先週に引き続き、大接戦。無死満塁、1死満塁のピンチをしのぐなど、痺れました。このような緊迫…
6月1日 2年生 筑波ボーイズとの実戦。先週に引き続き3連敗💧。いろんなことを試しながらなので、勝敗だけにこだわる必要はないが、1イニングでビッグイニングを作られていることは気になる。イニングで修正し、少しでも失点を少な…
5月25日 選手権大会千葉予選の準々決勝は強豪、難敵である京葉ボーイズとの対戦 何度も悔しい思いをした過去がある。しかし、今こそ突破する時、全員が主役で挑む運命の決戦。選手たちは、一球、一球にすべてを懸けて戦い、大接戦の…
5月24日 選手権大会予選準々決勝前の最終実戦は春の全国大会栃木県代表の鹿沼ボーイズと2試合。 初回に先制。試合を優位に進めるなど、本番にむけて理想な攻撃ができるなど、よい感じな点もあるが、大一番に挑む勢い、戦いにはほど…
5月24日 2年生は強豪の千葉西シニアとの対戦。素晴らしいゲームが続いていましたが、今日はひと休み 1 2 3 4 5 6 7 千葉西 0 0 1 1 1 0 1 4 白井中央 3 0 0 0 0 0 0 3 高津(4)…