【チバテレビで放映されました】 本日、18時5分~19時 千葉県のボーイズリーグの春季全国大会千葉予選の準決勝、決勝戦のダイジェストが放映されました 白井中央ボーイズは京葉ボーイズに2大会連続で決勝で敗れ、準優勝と悔しい…
12/5 チバTVで決勝戦が放映されました


【チバテレビで放映されました】 本日、18時5分~19時 千葉県のボーイズリーグの春季全国大会千葉予選の準決勝、決勝戦のダイジェストが放映されました 白井中央ボーイズは京葉ボーイズに2大会連続で決勝で敗れ、準優勝と悔しい…

12月29日 全日程が終了 10年目のシーズンが終了しました 昨日に続き、スタッフ、OBがたくさん参加しての濃密練習。スゴく、ラッキーな練習となりました。アドバイスたくさん、技術の習得には反復練習しかありません。何度も何…

昨日でチーム全体活動は終わりましたが、今日は自主参加練習会 少人数での実施のため、各々の課題、強化すべき点について濃厚、濃密なトレーニングを行うことができました。OBも含め指導者を独占できるなど、すごく貴重な時間を過ごせ…

新入団生の募集を締め切りました 体験練習会(12/26.27)は60名を超えるたくさんの選手の参加をいただきました。寒い中、通常練習のメニューを体験してもらいました。本当にありがとうございました おかげさまで、本日、20…

12月20日 「第1回体験練習会」を実施しました。寒い中、20名近い選手が参加してくれました。白井中央ボーイズの体験練習会は、特別なメニューを体験してもらうわけでなく、基本は通常の練習を体験、体感してもらいます。すでにこ…

12月19日 バッティングマシンを増設することに! オフ期に強力な打撃力向上を目指して、マシンを増設することに。TANREN道場に3台、そしてメイングランドに1台。とにかく、たくさん振ること、打つことに注力します

【体験練習会】 12月の体験練習会を開催します 12月20日(日)太陽の丘G 12月26日(土)KSG船橋G 12月27日(日)太陽の丘G ※19日も練習参加可能です 12月20日はチームアドバイザーの 清水隆一氏のレッ…

【戦えるカラダをつくろう】 12月13日 チームアドバイザーである高野先生のスポーツ栄養学講座を開催。今回は父兄、選手総勢70名を超える参加。コロナ感染拡大予防のため、何と野外で行いました 2020年後期の成績はあと一歩…

12月5日 2020年度最後の実戦練習は横浜ヤング侍との対戦。様々なことを試しながらの実戦。とくに投手陣が安定。1試合目は2年生の4人が完璧な継投で完勝 ① 1 2 3 4 5 6 7 横浜Y侍 0 0 0 0 0 0…

11月29日 戦力の底上げ含め、今年ラスト2ゲーム。投げては勇、武田の完封リレー。打線は右に左に7長打を含む15安打11点で圧倒しました ① 1 2 3 4 5 6 7 白井中央 0 2 2 1 0 3 3 11 国立…
【⚾#チバテレビで放送決定⚾】 春季全国大会を目指す #ボーイズリーグ 球児たちの熱戦の模様を、全チーム紹介と準決勝・決勝戦のダイジェストで放送📺 放送は12月5日(土)18:05から どのような形で放映がされるか、楽し…

11/25 春季全国大会千葉予選決勝戦の記事がスポーツ報知に掲載されました。優勝と準優勝では天国と地獄。記事の大きさが雲泥の差です。やはり、勝たないと話になりません。来春は結果を残し大きく取り上げられるよう頑張りたいと思…

11月23日 前日に決勝で敗れ、心機一転で来春にむけて新たな一歩を踏み出しました つくばヤングとの実戦練習 ① 1 2 3 4 5 6 7 白井中央 0 0 0 1 0 0 0 1 つくばヤ 0 0 0 0 0 0 0 …

11月22日 春季全国大会千葉予選決勝(対京葉ボーイズ) あと一歩まで追い詰めるも叶わず(涙) 3大会連続での決勝は京葉ボーイズとの同一カード。若潮大会は優勝、秋季大会は準優勝で迎えた本大会 最終回、1打で同点、サヨナラ…

【選手募集】 2021年度(13期生)の新入団生を募集します。硬式野球に興味がある方、高校にむけて準備をしたい方等、歓迎します 中学生は、未来を創る大事な3年間です。白井中央という“学びの場”でどれだけ自分が成長できるか…

【やられた、いや、自滅してしまった】 11月21日 1年生(若潮)大会。連覇に向けての初戦。実戦でもしっかり結果を出し、準備万端で挑んだ大会 そこそこの自信もあり、死角なしのつもりで臨むも、公式戦特有の雰囲気にのまれ、意…

準備万端で臨めそう 11月15日 21日から開幕する若潮大会に向けて、庄和シニアとの最終実戦練習。もちろん反省点、課題はあるが、おおむね順調に調整、準備ができていることを確認できました。 とくに1試合目は投打に歯車があっ…

秋季大会に続き決勝へ 11月14日 春季全国大会千葉予選準決勝は千葉テレビが入っての試合(後日、ダイジェスト版の放映)となりました 試合は初回飯島の三塁打で2点を先制するも序盤に追いつかれる苦しい展開。中盤、ようやく4番…

ナイスゲームでBEST4 11月8日 春季全国大会千葉予選 準々決勝は強豪の流山ボーイズ。序盤、毎回ランナーをかかえる苦しい状況。ピンチの連続も好守にも支えられ、無失点でしのぐ。攻撃ではチャンスをものにする打撃、好走によ…

11月1日 久しぶりの実戦 若潮大会(11/21開幕)に向けて久しぶりの実戦(練習試合)を行いました 1 2 3 4 5 6 7 千葉幕張 0 0 0 0 0 4 1 5 白井中央 1 0 2 4 6 6 ✕ 19 森川…