11月22日 春季全国大会千葉予選決勝(対京葉ボーイズ) あと一歩まで追い詰めるも叶わず(涙) 3大会連続での決勝は京葉ボーイズとの同一カード。若潮大会は優勝、秋季大会は準優勝で迎えた本大会 最終回、1打で同点、サヨナラ…
11/22 全国予選準優勝🥈

11月22日 春季全国大会千葉予選決勝(対京葉ボーイズ) あと一歩まで追い詰めるも叶わず(涙) 3大会連続での決勝は京葉ボーイズとの同一カード。若潮大会は優勝、秋季大会は準優勝で迎えた本大会 最終回、1打で同点、サヨナラ…
【選手募集】 2021年度(13期生)の新入団生を募集します。硬式野球に興味がある方、高校にむけて準備をしたい方等、歓迎します 中学生は、未来を創る大事な3年間です。白井中央という“学びの場”でどれだけ自分が成長できるか…
【やられた、いや、自滅してしまった】 11月21日 1年生(若潮)大会。連覇に向けての初戦。実戦でもしっかり結果を出し、準備万端で挑んだ大会 そこそこの自信もあり、死角なしのつもりで臨むも、公式戦特有の雰囲気にのまれ、意…
準備万端で臨めそう 11月15日 21日から開幕する若潮大会に向けて、庄和シニアとの最終実戦練習。もちろん反省点、課題はあるが、おおむね順調に調整、準備ができていることを確認できました。 とくに1試合目は投打に歯車があっ…
秋季大会に続き決勝へ 11月14日 春季全国大会千葉予選準決勝は千葉テレビが入っての試合(後日、ダイジェスト版の放映)となりました 試合は初回飯島の三塁打で2点を先制するも序盤に追いつかれる苦しい展開。中盤、ようやく4番…
ナイスゲームでBEST4 11月8日 春季全国大会千葉予選 準々決勝は強豪の流山ボーイズ。序盤、毎回ランナーをかかえる苦しい状況。ピンチの連続も好守にも支えられ、無失点でしのぐ。攻撃ではチャンスをものにする打撃、好走によ…
11月1日 久しぶりの実戦 若潮大会(11/21開幕)に向けて久しぶりの実戦(練習試合)を行いました 1 2 3 4 5 6 7 千葉幕張 0 0 0 0 0 4 1 5 白井中央 1 0 2 4 6 6 ✕ 19 森川…
コールドで初戦突破! 10月25日 春季全国大会千葉予選、9度目の挑戦、初戦は千葉幕張ボーイズ 公式戦初先発の勇が4回を1安打0封に抑える好投。打っては12安打放ち、10得点を奪い、快勝。2回戦へ駒を進めた この勝ちは白…
10月24日 明日から春季全国大会千葉予選がはじまります。午前中は江戸崎ボーイズと1試合の実戦(新利根) 午後はグランドにて最終調整。試合は負けたが、明日に向けての準備、調整は大丈夫のよう。東日本選抜大会から1週間。疲労…
2年前の再現ならず 10月18日 東日本選抜大会 2回戦 VS座間ボーイズ(神奈川県代表) とにかく相手の投手がすばらしかった、というしかない。最後まで攻略できず、ヒット1本、1度のチャンスもクリーンアップから快音聞かれ…
雨中☔の決戦 10月17日 東日本選抜大会初戦。雨が降りつづくなか、球場を那須塩原から郡山に変更となり、父兄総動員での水抜き、砂入れ、整備を行い、雨中、水溜まりの中、試合を決行。 選手たちは動じることなく、各々の役割を果…
10月11日 台風14号の影響で東日本選抜大会が1週間、順延となりました。土曜日は、休養日とし、日曜日に最終調整を全学年で行う 1週間、延びたことで気持ち的にも、もう一度、仕切り直しが出来たよう。守備に打撃に、動きがよく…
10月4日 東日本選抜大会まで最後の実戦は越谷ボーイズとの対戦。前日に続き、課題が山積みの戦いとなり、結局連敗。しかし、個々のプレーにおいては、課題を克服した走攻守を魅せてくれました。2試合目には7回裏に武田の第2号同点…
10月3日 今日は学年別に活動。2.1年生は共に遠征での実戦練習。3年生は強化練習 2年生は東日本選抜大会1週間前の実戦強化練習でつくば学園ボーイズと対戦。いろんなことを試す目的での実戦。出来たこと、課題が明確になり、明…
【東日本選抜大会】 10月10日から始まるゼット杯 第32回日本少年野球 東日本選抜大会の組み合わせが決まりました。 初戦は10月10日(土) 春日部ボーイズ(埼玉代表) -泉崎さつき球場(福島県白河)
9月27日 1年生は久しぶりの実戦(千葉沼南ヤング) 前日の雨でグランドコンディションは良くないものの、沼南のご父兄の方々に整備をいただき、2試合行うことができました。大変お世話になりました さて、ゲームはグランドコンデ…
悔しい準優勝🥈 9月26日 秋季大会東日本選抜予選 決勝戦 強豪 京葉ボーイズと優勝をかけた戦いは中盤までリードするも終盤に逆転を許し、若潮大会に続き京葉撃破しての優勝はならず、準優勝🥈に終わる。11期生として公式戦7…
9月20.21日 1年生は次のステージにむけて、ひたすら練習する日。カラダづくりをしながら、技術力をあげる コロナ禍で本格始動が6月と遅れましたが、3ヵ月が経過し、急激にパワーがついてきました。バッティング練習では快音を…
9月21日 報知オールスター戦が行われました。白井中央からは宮越くんが参加。今年は新しいユニフォームが配られ(贈呈)、優勝目指して戦いましたが、残念ながら予選ラウンド敗退となりました。結果以上に他チームの選手との交流、そ…
9月20日 秋季大会東日本予選 準決勝、強敵松戸中央ボーイズとの接戦を制し、2年ぶり3回目の本選出場を決めました。11期生は若潮大会から公式戦7連勝と負け知らず。白井中央通算78勝となりました 決勝戦は強豪京葉ボーイズ。…