8月4日 平日夜間練習(19-20:30) 《強化テーマ》 ①柔軟性(前屈、開脚、捻り) ②眼を鍛える (メンタルビジョントレーニング) ③基礎力向上(守備) ここで練習したことは、毎日自宅でも取り組んでいます(習慣化)
8/5 やり抜く力を鍛えよう

8月4日 平日夜間練習(19-20:30) 《強化テーマ》 ①柔軟性(前屈、開脚、捻り) ②眼を鍛える (メンタルビジョントレーニング) ③基礎力向上(守備) ここで練習したことは、毎日自宅でも取り組んでいます(習慣化)
8月2日 ようやく梅雨も明け、猛暑の1日となりましたが、試合がやれることに感謝。コロナ対策をうちながら全学年、次のステージにむけて実戦練習を行いました 《3.2年生》VS鎌ヶ谷シニア ① 1 2 3 4 5 6 7 鎌…
8月1日 3.2年生 実戦練習 VS大洋ボーイズ 3年生にとって最後の大会(8月22日~)および秋季大会(新チーム)に向けた準備。全員の底上げ、戦力化を目指し、各々にチャンスが到来。いきなり、結果を残す選手も! 1 2 …
7月30.31日 TANREN平日夜間練習(自主参加) 夜間練習。もう一度、なぜ、何のために、から考えてみよう。目的をしっかりと考え、練習に取り組むことから始めよう 平日の夜間。わざわざ遠方まできて打ち込む意味。限られた…
7月26日 関東大会予選(敗者復活)3回戦は雨のため、時間を遅らせての実施となったが、試合開始後も強い雨が降り続く、最悪のコンディションの中での戦いとなった 毎試合ハラハラドキドキの展開。序盤、毎回スコアリングポジション…
7月25日 予報は曇りだったが、なんと、今日も雨☔となり、関東大会予選も明日にスライドとなりました グランドは水浸しのため、室内で明日にむけて今出来ることを着実に積み重ねる。雨という敵!辛抱強く、同じ夢を追うものたちと一…
7月24日 明日の関東大会予選にむけて、雨が続いているため、圧倒的に実戦が足りないため、急きょ、実戦練習(オール沼南)を行う 両チームともに実戦調整のため、乱打戦となる。明日に活きる経験が積めたか? 1 2 3 4 5 …
7月19日 悔しい敗戦から数時間後、リフレクション(振り返りと反省、次にむけて) チームアドバイザーの清水隆一氏も試合に帯同いただき、鉄は熱いうちにではありませんがすぐに気づいたことを共有し次に活かす活動を展開 写真は先…
7月19日 選手権大会千葉予選 準々決勝 1 2 3 4 5 6 7 白井中央 0 0 0 0 1 0 0 1 千葉中央 0 0 0 0 0 0 2✕ 2 藤田(7)-飯島 二塁打:宮越 千葉中央ボーイズとベスト4をかけ…
7月18日 明日は全国予選 準々決勝。しっかりと準備したい1日だが、またも雨、雨、雨☔ 室内でしっかりとカラダを動かし、汗をかく。さらに戦いをイメージし動作のチェックを入念に行う 一方、1年生はしっかりと、じっくりと強い…
7月15日 1年生の平日室内夜間練習(自主参加)がスタートしました。例年は9月からでしたが、今年はコロナ禍でもあり、カラダづくりのスピードをあげたいという狙いもあり、早く始めました。時間は19時~20時30分の1時間30…
7月12日 選手権大会千葉予選2回戦 VS八千代ボーイズ 自粛解除活動再開後の公式戦が全国大会の予選となりました。2週間にわたって雨による順延続きでしたが、ようやく実施することができました 3年生が少なく2年生と混合で挑…
7月12日 コロナウイルスの影響で本日が1年生のデビュー戦となります。相手は神奈川県の座間ボーイズ。大変、暑い中、全員でしっかりと戦い、デビュー戦を勝利で飾りました。結果は仲良く1勝1敗。これからが楽しみ 7月の実戦(予…
7月5日 またまた水☔️を差された 今年、最初の大会が全国大会予選 先週雨で延期。今日こそやるぞと会場に着いたらまたまた雨が☔️ 待機の間は両チームのパフォーマンス合戦もあり、会場は和んだ雰囲気につつまれたが、、、 数…
7月4日 通常練習 昨日から降り続いた雨のため、グランドコンディションが悪く、午前中は室内中心、午後はグランドを利用しての練習。3、2年生は明日にむけての最終調整。マシンを使ってのバッティング、守備練習他。試合前日の緊張…
【12期生入団式】 オンラインでの入団オリエンテーションは4月には行っていましたが、ようやく対面での入団式を約3ヶ月遅れでグランドにて実施することができました 入団式には保護者の方も含め、約100名が参加。今年は入団生1…
6月27日 コロナウイルスの影響で春からの公式戦中止が続いていましたが、ようやく、選手権(全国)予選から、開催が決定。限られた時間の中、練習および実戦練習を行ってきた成果を試す舞台にようやく立つことができます 本日はグラ…
6月21日(日)本番にむけての最終実戦(城東ボーイズ)は昨日の不安を解消させる戦いをしっかりと魅せてくれました。1日で修正、変貌を遂げた選手たち。一気に乗れそうな勢いです。姿勢が変わった。姿に勢いが出てきました。この調子…
6月20日(土)活用再開後、初の実戦練習(対 流山ボーイズ) 全国予選まであと1週間。ようやく実戦練習をすることができました。蒸し暑い中でしたが、ブランクを感じさせないプレーもあり、少し安堵するも全体では、試合に挑む姿勢…
6月17日(水) 水曜日は室内練習所にてコンディショニング&基礎練習 チームアドバイザーの柳沢トレーナーとチーム指導者のコラボで運営。選手たちはしっかりとカラダを動かしました。今日は17名の参加でした