9/7 白井中央 初陣は自滅💧

【 新チーム初陣!】

2025.09.07

この週末、新チームでの公式戦に挑みました。白井中央ボーイズは、夏の大会で決勝を戦った強豪松戸中央ボーイズと再び対戦。序盤は互角の戦いを展開しましたが、徐々にミスが重なり、それがすべて失点に繋がる苦しい展開に。最終的には自滅に近い形で敗戦。悔しさの残る結果となりましたが、「今の実力」と「これから越えるべき壁」を明確に感じ取れる、非常に意味のある一戦でした

1 2 3 4 5 6 7
白井中央 0 0 0 0 0 0 0
松戸中央 0 1 1 1 1 7

 

  • 高津(4回2/3)玉虫(1/3)島田①(1/3)-真山
  • 安打数:白井3 松戸8
  • 強豪相手に点にからむエラーが5つもあり、走塁ミスもあると結果は明らかに。本当の本番で守れる、走れる力をつけないと、この差は埋まらない。毎年、そうだが、新チームの初戦はこんなもの。スタートダッシュが切れた代、つまづいた代、どちらもものの考え方でどうにでもなる。15回目のシーズンがはじまりました。どんなドラマを創ってくれるのだろうか、楽しみです。さて第2ステージへ

◆ 春季全国予選へ――気持ちを一つに

11月には全国予選が控えています。それまでに、チーム全体で一段も二段もレベルアップしていかなければなりません。試合後、選手たちはグラウンドに戻り、思い切り汗を流しました。今の意識のままでは足りない。もっともっと「本気」で、「必死」に、「悔しさ」を全面に出して、一心不乱に挑む覚悟が必要です。

◆ 「変われるか」は自分次第

先輩たちも通ってきたこの道。ここからどう変わっていけるかは、ひとえに“自分自身の覚悟”と、“その想いを実現したいという強い心”にかかっています。

意識が変われば、行動が変わる。

チームは選手たちを信じ、全力で、猛烈に、前に進んでいきます。

次のステージへ、共に――!