5月3日 トップチームは最終調整(対匝瑳リトルシニア)
大阪にむけて迷わず邁進せよ!
全国予選にむけて、いろんなことを試す実戦も今日がほぼ最終。なかなか、本番直前になり、実力が発揮できない選手がいる。期待するも、プレッシャー、不安等、どうもネガティブ思考に陥っている。何を躊躇しているのか!
大阪にむけて邁進するしかない。みんなで大阪の舞台に立つのだ。その気持ちが一番強いチームが、その舞台を勝ち取るもの。2年ぶり3度目の大阪実現しよう
チームとして、全体の底上げ(意識)ができていない現実を受け入れるしかない。あと、1週間足らず、どう好転させるか、ちょっとしたことをきっかけに流れは変わるもの。あと5試合の実戦で、いかに勢いを変えるか、3年間の集大成。悔いないように!
過去と他人は変えられません。自分自身を変えよう。きっと道が開けるだろう
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
白井中央 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
匝瑳シニア | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
- 藤岡(1)齋藤(4)前田(2回2/3)-今井
- 二塁打:寄特
- 安打数:白井5 匝瑳5
- 7回同点のため、1死満塁からのタイブレーク。パスボールでの1点を前田選手が2球で6-2-3のダブルプレーで守りきった
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
匝瑳シニア | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 |
白井中央 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
- 仲(3)村田(2)財津(1回2/3)藤岡-真山②
- 二塁打:小鳥
- 安打数:匝瑳7 白井4
- 4度のチャンスもエラーがらみの1点のみ。打てない、チャンスをものにできない。
@ezweb.ne.jp