6/16 激闘の末、目標叶わず

6月16日 東北選抜大会予選4回戦。頂点まであと2つ。対戦相手は強豪松戸中央ボーイズ。昨年も同じ父の日(6月第3週の日曜)に夏の全国大会予選決勝で激突し、全国を決めた日。さあ、今年はいかに!?

1 2 3 4 5 6 7 8 9
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0 1
  • 中村(8)松田(1)-境
  • 安打数:白井4 松戸3

結果は延長9回までもつれ、タイブレークでのサヨナラ負け。悔しい結果となりましたが、内容は今年1番?の最高な好ゲームでした。チーム一丸となって戦う選手達は本当に頼もしかった。3年間の成長を感じました

またも中村選手が浦安ボーイズ戦に続いての快投。7回2/3を80球、無失点で抑える(3安打 3四死球 5奪三振)好投に報いたかったが、8回のうち5度チャンスがあったが一本の決定打が出ない

延長でも決着がつかず、タイブレーク(1死満塁)へ。まずは攻撃。初球、投手ゴロのダブルプレーで無得点。その裏の守りは1点も失えないがこちらも初球を叩いた打球は投手の横を緩く抜けセンターへ。三塁ランナーがホームへ生還し、サヨナラ負け!💧

なんと両チーム、1球ずつ、たった2球で決着

松戸中央ボーイズは春の関東ボーイズリーグ大会(東日本ブロック)準優勝チーム。その相手と互角に戦えたことは自信となっただろう。気持ちを切り替えて、次に進むことを誓う

3年生にとってあと2大会(ウィルソンカップ&千葉ロッテマリーンズカップ)必ずやマリンスタジアム(マリーンズカップ決勝戦会場)で終わり、有終の美を飾って笑おう😃✨