4/20②年 2度のサヨナラ勝ち😆

4月20日 2年生は神奈川の強豪横浜泉中央ボーイズとのオープン戦。勝利の2試合はどちらもサヨナラ勝ち(1日に2度は初めて)

試合はシーソーかワンサイドゲーム展開。秋にむけては、投手を中心に課題は山積みだが、粘り強さは抜群。諦めずに最後まで戦うことは16期生の強み。乱調、守備の乱れでゲームを潰すのは無くしたい。ゴールデンウィークは実戦練習が目白押し。さらなる成長を感じる実戦になることを期待しています

1 2 3 4 5 6 7
横浜泉中 1 0 0 0 3 5 0 9
白井中央 0 2 0 2 1 3 10
  • 高津(4)小野(1)堀江-藤巻
  • 本塁打:花輪(チーム通算87号。16期生初本塁打)おめでとう🎊
  • 二塁打:成澤2
  • 安打数:横浜泉中央8  白井8
  • 最終回、同点の2死から藤巻選手がセンター前タイムリーでサヨナラ勝ち

1 2 3 4 5 6 7
白井中央 0 0 0 2 0 2
横浜泉中 3 11 2 0 × 16
  • 堀江(1回1/3)鈴木(2回2/3)-温井
  • 二塁打:小島
  • 安打数:白井4  横浜泉4
  • ※何と、4回、4安打で16点献上。11四死球、バッテリーミス多発💧
1 2 3 4 5 6 7
横浜泉中 1 4 1 0 0 2 0 8
白井中央 0 3 0 3 0 0 9
  • 成澤(3)宇都宮(4)-古市、藤巻
  • 二塁打:花輪
  • 安打数:横浜泉6  白井7
  • ※1試合目に続き、サヨナラ勝ち(高津選手のタイムリー)

16期生待望の1発🎊😃

16期生として初めての本塁打はパワーヒッターの花輪選手が右中間に放ちました。白井中央通算87号(42人目)となります。おめでとう😃🎊✨

次に続くのは誰か?