1月28日 9期生の片野優羽選手(市立船橋出身)がオイシックス新潟アルビレックスBCへ入団が決まりました 新潟へ出発前にグランドで後輩たちと汗を流しました。練習終了後に簡単ですが壮行会を開きました。2.1年生からは激励の…
1/28 片野選手の壮行会

1月28日 9期生の片野優羽選手(市立船橋出身)がオイシックス新潟アルビレックスBCへ入団が決まりました 新潟へ出発前にグランドで後輩たちと汗を流しました。練習終了後に簡単ですが壮行会を開きました。2.1年生からは激励の…
1月26日 春のセンバツの出場高校が決まりました。11期生の武田くん(常総学院)、瀬川くん、飯島くん(学法石川)おめでとうございます🎉✨😆✨ さらなる飛躍と活躍を期待しています。がんばれ👊😆🎵 https://www.a…
1月23日 9期生の片野優羽選手がオイシックス新潟アルビレックスBCへの入団が決まりました。おめでとうございます。新天地での活躍をチーム一同、応援しています。 https://news.yahoo.co.jp/artic…
1月21.22日 1月はカラダづくり&個のレベルの向上ステージ 1/21 合格の報告 1月21日 3年生の私立組みが続々と合格の報告。専修大学松戸、桐生第一、山形城北、八千代松陰、千葉英和、流通経済付属柏など、気…
1月15日 白井中央ボーイズ 13周年 13年前の今日、2011年1月15日、チームが立ち上がりました チーム結成発祥の地は国道16号の白井交差点付近にあるファミレス(けん)。結成時のスタッフと設立趣意(想い、指導方針等…
2024.1.6 2024年の活動がスタート 白井中央ボーイズにとって13周年、14年目のシーズンとなります。まずは毎年、恒例の船橋二宮神社にて安全、必勝祈願。選手たちと一緒に夢を叶える年となるよう祈願しました グラン…
12月24日 白井中央ボーイズ13回目のシーズンが終了しました。今年は春の千葉県支部大会でいきなり準優勝🥈さらに、9年ぶりに夏の全国大会に出場🥇を果たし、ベスト16に進出するなど、年初に掲げた目標を見事に達成することがで…
12月17.24日 年末はたくさんのOBが顔を出してくれます。先週と今日は9期生(大学1年生世代)後輩の練習を手伝ってくれました。東日本選抜大会ベスト4、たくさんの合宿など、思い出話に花が咲きました😃✨ 当時とは違い、大…
12月17日 この時期(年末)になると例年OBが顔を出してくれる😃✨今日は10期生(高3)がグランドに! 思い出話と近況報告。懐かしい🙆 卒団時は少し心配な気持ちで送り出したが、しっかりと3年間野球を続け、各々がそれぞれ…
12月17日 中野佑美先生(パーソナルコーチ)をお招きし「スポーツリズムトレーニング」という新しいトレーニングを導入。パフォーマンスを高めるにはカラダのリズム、バランスが大事。野球が上手いということは、リズム感がよいとい…
12月9日 2023年度最後の大会「中村紀洋杯銚子交流戦」に参加しました。本大会においては来春にむけての重点課題を明確にするとともに新しい戦力発掘(強化対象)を狙い、1年生(7名ベンチ入り)も含めて実戦経験を積むことを重…
12月3日 今年度最後の大会である中村紀洋杯銚子交流戦(12/9.10)にむけて最終実戦は3年生との紅白戦。主力選手にケガ人(ケガの回復を優先させるためにベンチ外に)もおり、1年生を含めて経験、活躍ができるチャンス。まず…
12月2日 3年生は市川シニアとの交流戦。高校への準備として実戦感覚を磨くことを目的に2試合。 個々の経験を積むことも目的としているので仕方ない点もあるが、調整不足は否めない。そんな中、主砲の吉岡選手が初回、先頭バッター…
11月25日 白井中央ボーイズ(白チーム)は若潮大会 準々決勝に挑む。対戦相手は難敵である京葉ボーイズ 初回から、果敢に攻め、有利にゲームを進めるも、中盤に追いつかれ、終盤にはミスも絡み、逆転負け。なんとも悔しいゲームと…
11月23日 若潮大会(1年生)の初戦。たくさんの経験を積むためにも、戦力を均等に紅チーム、白チームの2つに分けて挑みました 両チームともに初陣を飾る、といきたかったですが、明暗が分かれました。紅チームは、まさかの不覚。…
11月19日 1年生の大会前最終強化試合は木更津シニアとの対戦。結果は2勝1敗だったが内容は大変お粗末な試合展開に危機感が高まる。打てない(タイムリー欠乏)、守れない(イージな当たりをミス)、走れない😞 半年以上、練習を…
11月18.19日 2年生は今年のラスト大会である中村紀洋杯(12/8.9)前の強化合宿 この交流戦はチーム全体の力を底上げすることが狙い。たくさんのチャンスを誰が物に出来るか? 経験を積ませ、春にむけての準備も視野に入…
2023.11.12 2024年度の入団生(16期生)は定員に達しましたので募集を締め切らせていただきました。 白井中央ボーイズの結成は2011年。来年度に入団する選手の誕生年と一緒となり、入団する選手たちと同じ歳を重ね…
11月12日 若潮大会にむけての実戦強化試合の第4弾は強豪の佐倉シニアと3試合(2勝1分) 今後の若潮大会を占う大事な試合。今年一番の寒さと雨が降り続く中、選手たちが躍動しました。とくに打線が繋がる。3試合すべて二ケタ安…
11月5日 若潮大会にむけた強化試合第3弾は強豪の世田谷西シニア。1試合目はガチンコ勝負。序盤にリードも中盤以降、圧倒され、終わってみればコールド負け。力の差を痛感するゲームとなりました。 対戦成績 2勝1敗 通算46…