9月2日 新チーム最初の体力測定。カラダを大きく、強くすることが、来春までの重点強化テーマ。秋、冬にいかに努力して、やりきるかが、春以降の結果に大きく影響を及ぼします。大会での成果と並行で取り組みます
学年別 測定結果
2年生の数値がスゴい❗
走力を除くと歴代ナンバー1。どこまで大きく、パワーアップするのだろうか。これからが楽しみ。一方、1年生はまだまだ、カラダが小さい。しかし、パフォーマンスは高い。さあ、これからです。妥協せず、徹底的にカラダをつくろう
| 2年生 | 1年生 | |
| 身長 | 170.4cm | 159.6cm |
| 体重 | 68.0kg | 50.8kg |
| ロングティ飛距離 | 81m | 66m |
| ロングティ÷体重 | 1.19倍 | 1.3倍 |
| スイングスピード | 118㎞ | 106㎞ |
| スイングS÷飛距離 | 0.69倍 | 0.62倍 |
| 1塁駆抜time | 4.12秒 | 4.22秒 |
さらに、柔軟、体幹チェックも行いました。上記の数値とあわせて定期的に計測。目標は全選手がクリアすることです
| 柔軟性 | 合格ライン |
| 1.前屈 | クリア |
| 2.開脚 | クリア |
| 3.捻り | クリア |
| 体幹 | 最低合格ライン |
| 1.反復横跳び | 60回 |
| 2.三段跳び | 6m以上 |
| 3.立ち幅跳び | 2m以上 |
上記、カラダづくりに必要な項目をすべてクリアさせること。そのカラダの上に技術載せることが成長への近道となります。これからもこだわります





