試合結果

8/29 新チーム初戦 躍動!

8/29 新チーム初戦 躍動!

8月29日 新チームとして初めての実戦(城東ボーイズ) 夏の大会、屈辱の敗戦後、しっかりと反省し、意識と行動を変容させ、先週から始動。意識が変われば行動が変わる。行動が変われば結果が変わる。まさに、全員が主軸、主役を演じ…

8/23 切り替え力を磨け!

8/23 切り替え力を磨け!

8月23日 不完全燃焼な戦いから一夜明け、新チームが始動した。集合時間の前に早朝から選手たち自らでミーティングを行い、これからの取り組みについて意識合わせをしたようだ!「切り替え力」のある選手たち、もう一度、新たなスイッ…

8/22 着実に前進(1年生)

8/22 着実に前進(1年生)

8月22日 1年生は実戦練習(VS城東ボーイズ) 日頃の練習したことが実戦で出来るか?とにかく、たくさんの経験を積むことが上達への近道。今日もたくさんの成功、失敗を経験。試合を重ねるごとに成長を実感。次は8月30日 浦和…

8/22 特別な夏が終わる?!

8/22 特別な夏が終わる?!

8月22日 3年生にとって最後の大会である「千葉大会2020」VS京葉下総ボーイズ 一戦必勝で挑んだ大会でしたが、ツキも流れも引き寄せることが出来ず、3年生の夏が終わりました。ストライクを簡単に見逃す、ボール球に手を出し…

8/16 最終実戦に挑む!

8/16 最終実戦に挑む!

8月16日 来週から始まる千葉大会にむけて、最終実戦は春夏全国大会出場(コロナにより中止)の強豪京葉ボーイズの3年生との対戦 白井中央は2年生が中心となるベンチ編成。いかに学年差を超えた戦いができるか? 1試合目 投手陣…

8/15 またまた一歩、成長!

8/15 またまた一歩、成長!

8月15日 昨日より今日! 一歩ずつだが成長を魅せてくれた1年生。日頃、学んだことを実戦で発揮することが出来てきました 個の力をあげるだけでなく、ワンチームとして各々が果たす役割を考え、意識した姿勢、行動が素晴らしい。1…

8/14 休日返上で鍛練!

8/14 休日返上で鍛練!

13.14日は自主参加練習 スタッフも休日返上で参加。選手たちに愛情タップリの熱い指導を行いました! 上達には何度も何度も繰り返す反復練習が有効です。しかし、ただ単に繰り返すのではなく、そのプレー、練習の意味、目的をもっ…

8/13 全員が主力、主役へ

8/13 全員が主力、主役へ

8月13日 3.2年実戦強化練習(VS上総ボーイズ-浅間山野球場) 3年生は最後の大会、2年生は秋季大会にむけて戦力底上げを狙う。日頃、コツコツと練習を積み重ねてきたことが実戦で発揮できるように。チーム内実力伯仲、レベル…

8/10 成長実感 感動ゲーム!

8/10 成長実感 感動ゲーム!

8月10日(月) 1年生の実戦練習は富津臨海球場にて千葉北シニア、千葉西シニアとの三つ巴戦。公式戦、全国大会で使用する球場、そしてシニアの強豪チームとの対戦であり、選手たちはテンションも高く、思い切り、伸び伸びと躍動しま…

8/9 教えることは学ぶこと!

8/9 教えることは学ぶこと!

8月9日 3連休の中日は全学年練習。今日は全学年一緒に練習する時間を多くとり、さらに工夫した練習を取り入れる 《インプットしたことをアウトプットする》 先輩が後輩に教える 先輩にとっては後輩に教えることで自身が学ぶことを…

8/8 場数を踏もう!

8/8 場数を踏もう!

8月8日 全学年、遠征での実戦力強化練習。次のステップに向けて、試合での場数を踏む。失敗を恐れず、積極的なプレーを魅せてもらいたい。さあ、果たして出来ただろうか、今一度、各々のプレーを振り返り、次に活かしてもらいたい! …

8/2 全学年実戦!🌞

8/2 全学年実戦!🌞

8月2日 ようやく梅雨も明け、猛暑の1日となりましたが、試合がやれることに感謝。コロナ対策をうちながら全学年、次のステージにむけて実戦練習を行いました 《3.2年生》VS鎌ヶ谷シニア  ① 1 2 3 4 5 6 7 鎌…

8/1 実戦練習(大洋B)

8/1 実戦練習(大洋B)

8月1日 3.2年生 実戦練習 VS大洋ボーイズ 3年生にとって最後の大会(8月22日~)および秋季大会(新チーム)に向けた準備。全員の底上げ、戦力化を目指し、各々にチャンスが到来。いきなり、結果を残す選手も! 1 2 …

7/30 whyから考えよう!

7/30 whyから考えよう!

7月30.31日 TANREN平日夜間練習(自主参加) 夜間練習。もう一度、なぜ、何のために、から考えてみよう。目的をしっかりと考え、練習に取り組むことから始めよう 平日の夜間。わざわざ遠方まできて打ち込む意味。限られた…

7/26 またも1点差💧

7/26 またも1点差💧

7月26日 関東大会予選(敗者復活)3回戦は雨のため、時間を遅らせての実施となったが、試合開始後も強い雨が降り続く、最悪のコンディションの中での戦いとなった 毎試合ハラハラドキドキの展開。序盤、毎回スコアリングポジション…

7/25 ☔☔(涙) 粘り強く挑め

7/25 ☔☔(涙) 粘り強く挑め

7月25日 予報は曇りだったが、なんと、今日も雨☔となり、関東大会予選も明日にスライドとなりました グランドは水浸しのため、室内で明日にむけて今出来ることを着実に積み重ねる。雨という敵!辛抱強く、同じ夢を追うものたちと一…

7/24 明日にむけての調整

7/24 明日にむけての調整

7月24日 明日の関東大会予選にむけて、雨が続いているため、圧倒的に実戦が足りないため、急きょ、実戦練習(オール沼南)を行う 両チームともに実戦調整のため、乱打戦となる。明日に活きる経験が積めたか? 1 2 3 4 5 …