ブログ

7/29 マリーンズカップ初戦

7/29 マリーンズカップ初戦

7月29日 千葉ロッテマリーンズカップの初戦は千葉東シニアとの対戦 来週に開幕する選手権大会前の大事な実戦。全国を決めてから、なかなか結果が出せず、危機意識が高まる中、選手もこの試合をしっかりと戦い、結果を出して、自信を…

7/24 白井市長へ表敬訪問

7/24 白井市長へ表敬訪問

7月24日 白井市長へ表敬訪問 選手権大会出場(千葉県代表)の報告を笠井白井市長にいたしました。笠井市長は高校時代、野球部に所属していたこともあり、野球談義他、選手たちとの話も大変弾みました 大阪での活躍を約束すると共に…

7/22.23 強豪との実戦

7/22.23 強豪との実戦

7月22日~23日 全国大会前の実戦練習は全国大会出場チームとの5試合。今まで投手力&堅守で勝ち抜いてきたが、ミスが多発するとゲームにならないのが現実で5連敗💧 選手たちはこの実戦で軌道修正を誓いましたが、思い通…

7/17 ③年 姿勢を正せ💢😠

7/17 ③年 姿勢を正せ💢😠

対戦相手が決まりました! 京都府代表 福知山ボーイズ 7月17日 3連休の最終日。大会も早々敗戦したため、気持ちを切り替えて、全国への準備にじっくりと時間を使う。本日は疲労もピークであることも考慮、配慮して早めに練習を切…

7/16 ①年 強豪撃破(湾岸)

7/16 ①年 強豪撃破(湾岸)

7月16日 湾岸フレッシュリーグ戦5.6戦は強豪2チーム(京葉ボーイズ/横浜南ボーイズ)との戦い 2チーム編成の戦い方は崩さず、班を分けて勝負。2試合とも逆転での勝利。とくに打線が大爆発💥 2試合で32安打、25得点。よ…

7/16 ②年 3発で圧倒!

7/16 ②年 3発で圧倒!

7月16日 2年生は先週から新チームとして始動。2週目は、対所沢南シニア戰 主砲候補の3名がいきなり柵越えの本塁打を放ちました。1試合で3ホーマーは初。14期生としても初。秋にむけて仕上がってきました 6試合 5勝1敗 …

7/15 全国前の調整道半ば

7/15 全国前の調整道半ば

7月15日 ウィルソンカップ千葉大会(対 柏ボーイズ)8月の全国大会を意識して、ケガ人およびエースを温存。さまざまな場面も想定し、選手を起用、経験をさせる。結果は完敗。戦力の底上げ、全国大会にむけての調整は道半ば。あと、…

7/8.9 新チーム始動(交流戦)

7/8.9 新チーム始動(交流戦)

7月8~9日 新チーム始動 2年生 オーシャンフィールド交流戦 2年生は秋(9月)の最初の公式戦(秋季大会東日本選抜予選)にむけて本交流戦を新チームの始動と位置付けて、臨みました 2年生全員での実戦は本当に久しぶり。今の…

7/9 ①年 湾岸 勝利するも…

7/9 ①年 湾岸 勝利するも…

7月9日 湾岸フレッシュリーグ戦 第4戦(千葉中央・市川ボーイズ)横浜南ボーイズグランド 大変な強風の中の試合。両チーム、2安打ずつの投手戦!?。少ないチャンスをものにしての勝利も、打てない、点が取れないストレス一杯の試…

7/2 Gカップ予選 自滅で散る

7/2 Gカップ予選 自滅で散る

7月2日 ジャイアンツカップ千葉県予選準々決勝はシニア代表の木更津リトルシニアと対戦 毎回ランナーを出し、終始ゲームを有利に進めるも、終盤6回に守備の乱れにより、逆転負け。全国大会に続き、ジャイアンツカップ出場を目指しま…

6/25 ①年 20勝一番乗り!

6/25 ①年 20勝一番乗り!

6月25日 実戦練習 対 越谷ボーイズ 3連勝で20勝一番乗り! 1年生は秋にむけて練習と実戦を繰り返す。実戦(対外試合)は選手にたくさんの実戦経験を積めるよう2班(実力均等)体制をとる GW(4/末)の実戦デビュー戦か…

6/18 全国大会出場を決めた

6/18 全国大会出場を決めた

6月18日 第54回 日本少年野球選手権大会千葉県支部予選決勝は春の全国大会ベスト8の松戸中央ボーイズとの対戦 序盤から得点を重ね、有利にゲームを進めるも後半、追い上げられる苦しい展開。最終回も無死1.2塁のピンチ💦 し…

6/18 ① 連勝ストップ

6/18 ① 連勝ストップ

6月18日 湾岸フレッシュリーグ戦(3戦目) 初めて、試合組(13名)、練習組に分けて活動しました。 7連勝中で8連勝を狙う。試合は6回表までは5対1とリード。楽勝ムードも一転。6回裏に6安打、6点と逆転を許す。最終回、…

6/11 決勝戦は雨で順延💧

6/11 決勝戦は雨で順延💧

6月11日 選手権大会千葉予選の決勝戦は雨のため18日に順延となりました 選手たちは気持ちを切り替える。あと1週間、時間をもらえた。やれることはたくさんある。まだまだ、上手くなれるぞ。高い志を持って練習に取り組む 夢の舞…

6/11 未来にむけて鍛える✨

6/11 未来にむけて鍛える✨

1年生は実戦において対戦成績が17勝2敗と好成績を維持している。“勝ちクセ”をつけることは極めて大事なこと(ただし、自惚れない程度に笑)です。とにかく、覚悟を決めて入部した選手たち。信じられないレベルのキツイ練習を笑顔?…

6/4 全国の舞台へあと1つ

6/4 全国の舞台へあと1つ

6月4日 選手権大会・関東大会千葉予選 準決勝 対 柏ボーイズ(柏の葉公園野球場) 9年ぶりの全国大会出場を目指して、あと2勝。今日、勝利すると関東大会以上の出場権とジャイアンツカップ千葉予選の出場が決まります。極めて大…